千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」では、2006年から続く人気のイルミネーションイベントが今年も開催されています。
2024年もすでに点灯が始まり、幻想的な光の世界が広がる東京ドイツ村には、多くの人々が訪れています。
東京ドイツ村のイルミネーションは、広大な敷地一面がキラキラと輝き、まるで光の絨毯が敷かれているかのようです。
訪れた方は「とても綺麗」「見渡す限りキラキラ」「楽しい」と好印象の口コミばかり!
そんな東京ドイツ村のイルミネーションは、園内を車で移動して楽しむことができるようです!
車に乗ったままイルミネーションを楽しめるなんて、まさに東京ドイツ村ならではの珍しい体験です。
寒い季節でも車内の暖かさの中で、窓越しに輝く光の世界を眺めることができるのはとても贅沢なひとときですよね。
そんな東京ドイツ村のイルミネーションを楽しむための情報をお伝えします。
- 開催期間
- ライトアップの時間
- 入場料金
- 駐車場の料金
- どれくらいで回れるのか所要時間
- 歩いても回れるのか
- 車で回った方がいいのか
これから「東京ドイツ村ウインターイルミネーション」に訪れる予定の方は、ぜひ参考にしていただき、素敵なイルミネーション体験を満喫してくださると嬉しい限りです!
今年の冬は、どのイルミネーションを見たいですか?
東京ドイツ村イルミネーション2024-2025 期間や点灯時間は?
毎年東京ドイツ村で開催される「東京ドイツ村ウインターイルミネーション」、今年2024年も11から開催されています。
開催期間 | 2024年11月1日(金)~2025年4月6日(日) |
点灯時間 | 日没後~20:00 (最終入園19:30) |
電球数 | 300万球のLED |
アクセス | 【電車】 ・JR「千葉」駅→高速バス「カピーナ号」→東京ドイツ村 ・JR内房線「袖ヶ浦」駅→路線バス→東京ドイツ村 【車】 ・館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、車で5分 ・圏央道「木更津東IC」より約6km、10分 |
点灯時間は日没からなので、日によって変わります。
点灯時間と営業時間は、公式サイトの点灯時間カレンダーで確認できます。
東京ドイツ村ウインターイルミネーション2024-2025のテーマは「イルミネーション×音楽」です。
イベントの見どころ:
- 「ギラギラ光響曲 – WELCOME TO SMILE PARTY -」でディスコスタイルの演出で盛り上がれる
- 光と音のドローンショー
- ドイツの著名な音楽家をモチーフにした演奏会
- インタラクティブなイルミスポット
- 自然の音(鳥や虫の鳴き声、水の流れる音)が流れるヒーリングのエリア
また、東京ドイツ村は広大な敷地面積なので、見渡す限りのイルミネーションが堪能できます。
園内を一周しながら、各スポットで写真を撮ることも楽しみのひとつですよね。
東京ドイツ村のイルミネーションは、様々な面白い演出があり、何度訪れても飽きることのないのも魅力です。
東京ドイツ村イルミネーション2024-2025 入場料金は?
イルミネーション時期は、入場料金が通常の入場料金より高くなることがありますよね。
しかし、東京ドイツ村で開催されるイルミネーション時期の入場料金は通常の入場料金と変わりません。
大人 | 1,000円 ※6・7月は800円 |
小人(4歳~小学生) | 500円 ※6・7月は400円 |
大人も小人も6・7月のみ入場料金が変わりますが、イルミネーションは11月から4月なので入場料金は通常通りです。
東京ドイツ村イルミネーション2024-2025 駐車場の料金は?
駐車料金は時期により異なりますので、ご注意くださいね。
駐車料金 | 2024年11月から12月:乗用車1台あたり1500円 2025年1月から5月:乗用車1台あたり1000円 |
駐車料金は通常1,000円ですが、11・12月は1,500円に料金があがります。
イルミネーションが開催される11・12月に車で訪れる方は駐車料金が変わることを覚えておきましょう。
また、東京ドイツ村の駐車場の収容台数は約3000台です。
駐車場は園内全体を囲むように24箇所設けられていて、大規模な駐車スペースが用意されています。
東京ドイツ村イルミネーション2024-2025 どれくらいで回れる?
東京ドイツ村はよくバラエティ番組で撮影に使われるので、テレビで見たことがある方も多いのではないでしょうか。
東京ドイツ村は敷地面積が広いことで知られていますが、実際にどのくらいの広さがあるのか知っていますか?
実は、約91万平方メートル! 東京ドーム約19個分に相当するほどに広さなので、どれくらいで回れるのか調べてみました。
徒歩で回れる?
東京ドイツ村の敷地面積は東京ドーム約19個分の広さですが、徒歩でも楽しむことができます。
全て歩いて回る場合の所要時間は約2時間です。
東京ドーム約19個分の広さを考慮すると、ゆっくりとイルミネーションを観賞しながら歩くにはこのくらいの時間が必要です。
徒歩で回る場合の所要時間:約2時間
園内は広大ですが、ゆっくりと歩きながら各スポットを見て回ることで、より一層イルミネーションの美しさを堪能できますよ。
実際に東京ドイツ村を徒歩で回った方の口コミをピックアップしてみました。
- 楽ではないけど、徒歩でゆっくり回ることができる
- 車で回って停めて、歩いて見てイルミネーションをゆっくり楽しんだ!
- 園内は右回りの一方通行だから注意!
徒歩で回る場合の所要時間は、だいたい2時間程度が目安ですが、各エリアで写真を撮ったり、光のレインボートンネルをじっくり楽しんだりすると、あっという間に時間が過ぎてしまいそうです。
車で回ると所要時間はどれくらい?
東京ドイツ村は園内を自家用車で回ることができます。
「東京ドイツ村はお車に乗ったまま入場ゲートを越えて、園内に入場することができます。また、園内の道路と様々な場所に駐車場がございますので、目的のエリアの近くまで車で向かうことができます」
そして、車で1周回った場合の所要時間は10分です。
短時間でイルミネーションの主要なスポットを巡ることができます。車で移動することで広大な園内を効率よく楽しむことができて、何より寒い日でも暖かい車内からイルミネーションを満喫できるのは嬉しいですよね。
園内を車で回っている方が多く、歩いている時と違う雰囲気を楽しめそうですよ!
車で回る場合の所要時間:約10分程度
ただし、特定のイベントスポットでは車を降りてじっくりと観賞することをおすすめします。
多くの方は車で入場して、特定のイルミネーションスポットに停めてから、徒歩でイルミネーションを楽しむスタイルみたいですよ。
東京ドイツ村イルミネーション2024-2025 車で回った方がいい?
東京ドイツ村イルミネーションは、車での訪問が便利で快適です。
車で回るメリット
- 所要時間:
車で一周するのに約10分
短時間で主要なイルミネーションスポットを巡れます。 - 快適性:
冬の寒さを避けつつ、車内からイルミネーションを楽しむことができます。
特に小さなお子様連れの場合、車から降りずに楽しめるのは好評です。 - 駐車場の充実:
東京ドイツ村には約3000台収容できる駐車場があり、園内には24箇所の駐車場があります。
混雑時でも比較的スムーズに駐車できます。
イルミネーション開催中は車で回った方が良いのか、実際に訪れている方の口コミを調べてみました。
「イルミネーション時期は車移動が楽!」
参考:https://x.com/Veronica198306/status/1085175814545498112
「東京ドイツ村のイルミネーションはすごく綺麗。多くの人が車移動するくらい敷地が広大で驚いた」
参考:https://x.com/XLMOXRET/status/1465356148396023811
イルミネーションを見るために、園内を車で移動している方が多いです。
車移動だと小さいお子さんがいる場合に移動がしやすいので、ご家族連れでも安心してイルミネーションを見に行くことができますね。
妊婦の方も、車でイルミネーションを楽しんでいる方がいました。体が冷えないので安心ですよね。
イルミネーションはどこも混雑するので、車でイルミネーションの近くまで移動して、パッと楽にイルミネーションを見ることができるのは魅力的ですね!
東京ドイツ村イルミネーションは車で回る方が便利で快適に楽しめると言えます。
【まとめ】東京ドイツ村イルミネーションの開催期間や所要時間,車で回った方がいいのか?
こちらの記事では、東京ドイツ村で開催される「東京ドイツ村ウインターイルミネーション」の開催期間、入場料金、またどれくらいで回れるのかなどをご紹介しました。
- 2024年11月1日(金)〜2025年4月6日(日)に開催
- 日没後〜20:00にイルミネーションが点灯
- 入場料金は大人1,000円、小人500円で通常営業と変わりません。
- 駐車料金は通常1,000円ですが、11・12月は1,500円に上がります。
- 園内は徒歩で2時間以上、車で10分で回ることができます。
- イルミネーション時期は車で移動している方が多い!
東京ドイツ村の敷地面積が広いことは知っていましたが、東京ドーム19個分だとは!かなり広くて驚きですよね。
東京ドーム19個分だと徒歩で回ることができるか心配になりますね・・・。
徒歩でゆっくり休みながら見て回るのも楽しそうですが、冬の夜は寒いので車で移動して風邪を引かないようにするのもアリだと思います!
暖かくして、東京ドイツ村ウインターイルミネーションを満喫してくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。